Splatoon(スプラトゥーン) 攻略ランド
WiiU用ゲーム Splatoon(スプラトゥーン)の完全攻略サイトです。
ナワバリバトル
スポンサーリンク
〔ナワバリバトル〕
- ナワバリバトルは4VS4での戦いとなります。
3分間地面を塗って、最後にナワバリ(色)の多いチームが勝利となります。
塗れば塗るほどにバトルポイントが上がっていく。
バトルに勝つことで、勝利ボーナスもプラスされます。
稼いだバトルポイントに応じて、ランクが上がったり、お金を入手できる。
- TV画面の右上に表示されている数値が塗った面積。
自分がどれくらい色を塗ったかの目安になる。
ゲーム終了後、プレイヤーごとに塗った面積が表示され、それを見ればどれくらい貢献したのか分かる。
相手を倒した数、倒された回数も表示されます。
- 色を塗っていくと、スペシャルウェポンを使うためのスペシャルゲージがたまります。
スペシャルゲージがいっぱいになると、Rスティック(右スティック)を押し込んでスペシャルウェポンを発動できます。
スペシャルウェポンはメインウェポンごとに使えるものが違います。
- 相手に倒されると一定時間後にスタート地点に戻される。
何度でも復活できるが、復活までにやや時間がかかるので、その間色を塗れなくなって不利になる。
〔ナワバリマップを確認〕
- バトル中はWiiUGamePadのナワバリマップを見て、バトル(ナワバリ)の様子を確認しながら戦おう。
どこにどれくらい色が塗られているのか分かります。
味方の位置も分かります。
〔スーパージャンプ〕
- ナワバリマップの仲間アイコンをタッチすると、仲間の場所にスーパージャンプできます。
ただし、無闇にスーパージャンプすると、待ち伏せしている敵に攻撃されるなど危険もあるので注意しよう。
自分ナワバリの所にいる味方の所にスーパージャンプすれば、比較的安全。
逆に敵に襲われている味方を助けるために、スーパージャンプで飛んでいくのもカッコいい。
〔スーパージャンプを使うタイミング〕
- やはりスタート地点に戻されたときに使うのが良い。
スタート地点周辺に相手の色が塗られている場合はそこに色を塗り返してもいいが、そうでないなら仲間の元までジャンプして助太刀に行こう。
- 残り時間が少なくなった時、仲間が敵のインクだらけの所にいる場合は、逆際覚悟で飛んでいくのも良い。
残り時間少ないので、敵のインクを塗り返して最後のラストスパートをかけよう。
- 敵に追いかけられてる場合、挟み撃ちにあっている場合、複数の敵を相手にする場合なども、一旦仲間の元にスーパージャンプで逃げ出すのも有効。
〔壁は無効〕
- ナワバリバトルでは、壁に色を塗っても得点になりません。
真上から見える足場が得点対象になります。
坂道、高台、ブロックの上などは得点になります。
壁などは得点になりませんが、色を塗ればイカになって移動可能になるので、放置すればいい。というわけでもありません。
スポンサーリンク
トップページに戻る